サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

☆よよよさん☆のケトジェニック日記

カッケー!

2023/07/18 09:41 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お弁当 お菓子 くらし

おはようございます。

毎日危険な暑さですね!

体調を崩される方も多いようですが、くれぐれも水分補給はしっかりと。

生命の危険レベルです(><)


庭の狭小菜園のミニトマトが、毎日こんなに採れています(*^^*)

Tシャツの腹ですみません。



色がついていく過程が可愛いなぁ(♡´▽`♡)




赤と黄色のトマトを1株ずつ植えたけど、黄色のトマトの方がたくさん採れます。

シシトウも豊作♪

オクラとズッキーニはダメだった…(T-T)


また次女に教えてもらおうっと。




実家でBBQ。

弟一家のお誘いを受けて、久しぶりにバーベキュー。

長女夫婦も一緒にね。

実家と弟の家は隣接してるので、庭も広い( ‘-^ )b

「うえーーーい☆」


まぁ、次女から

「〇〇(次女)抜きでのBBQは楽しいか!」

っていうラインが来てましたけど(笑)




安心してください。

次女から届いたズッキーニは参加していますよ!


おにぎりもこんがり♡



姪っ子の人体講座。

医療福祉専門学校生の姪っ子。

寮に入っているけど、今インターンシップで個人病院に通うため、3週間ほど家に帰って来ている。

次女と同い年で、将来有望な理学療法士の卵♪


バーベキューのあと、

姪っ子に“打腱器”で、『膝蓋腱反射(しつがいけんはんしゃ)』の検査をしてもらいました(^^)



膝蓋腱反射=脚気(かっけ)



↑ある程度の年齢のお方は、知ってると思います。

こんなゴムのハンマーで膝のお皿の下をコンッて叩いたら、ピョコッで脚が跳ねるんですよね(笑)


脚気という病気が無くなったから、今の若い子たちは知らないんだとか。



ちなみに、

私とよよよさんと長女は反応しましたが、

弟と義妹(奥さん)は全くの無反応。

ばぁばは人工関節のため検査しても意味なし。


まれに、反応しない人もいるらしい。

けど…両親共に反応しないとは(^^;)



この検査は膝だけでなく、肘の反射検査もあるそうで…

長女でやってみてもらいました。


上腕二頭筋側と、三頭筋側。

膝ほどではありませんが、ピコッと反応しました。


姪っ子は優秀で、

人体の骨と筋肉の事は ほぼ理解しているそうです。

カッケー!

脚気だけに。


あぁ、これが言いたかったんだな…

と思ってください。



このあと、

よよよさんの筋肉自慢が始まり、

姪っ子は餌食になっていました(≧▽≦)




最近食べたもの〜♪


7月15日(土)の朝ごパン。

生めろんぱん美味しかった♪


晩ごはんは鶏肉のソテーとばぁばの枝豆。




7月16日(日)のお弁当。


朝ごパンは塩バターフランスと庭の野菜(*^^*)



昼ごはんはコーヒーゼリー。

晩にBBQだったから、軽めに済ましといた(笑)






7月17日(月)の昼ごパン。

ドンキの照り焼きチキンピザ〜♪

ドンキで買ったお惣菜いろいろな晩ごはん(笑)

メインは次女から送られてきた枝豆〜?



つくれぽありがとうございます。

感謝しておりますm(*_ _)m




ちょこっと。

 *タロヤンさん

うなぎパイ、わかる〜!

お酒の入ったやつですよね。3月に静岡行った時にお土産に買いました♪

ちょっとお高いんだけど、美味しかった〜( ´艸`)

じぃじ、ベッドの上で正座も出来るようになって、病室の中は歩行器なしで歩いてます。

驚異の80歳ですよ(笑)





最近のnoteのつぶやき。

次女がファームで育てた野菜を送ってくれた。

お手紙つき。




私は『緑の国の人』から

『ピンクおばさん』になった。

ピンクのイヤリングカラーは こみゆう☆さんとおそろい。

Richland☆Yさんがイヤリングカラーにチャレンジされたら…

『イヤリングカラー同好会』が発足する予定(笑)


https://note.com/teruteru_02




カメラを向けると

だいたいカメラ目線。





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください