クックパッドブログ、移行しました。
おはようございます(*^^*)
いつやろうか、いつやろうか、考えてはいたんですけど、なかなか重い腰を上げられず(笑)
ギリギリになって、間に合わなかった!…なんて、最悪ですので。
やっとやっと(´∀`*)ウフフ
(この内容と同じ記事をnoteにも投稿しています)
パソコン、スマホ、
さらにiPhoneとAndroidではやり方が違うのかも知れませんが…
無事に移行できました。
大事な思い出ですからね(^^)
クックパッドさんからの移行の手順通りに進めました。
すんなり移行できた方もいれば、データ量の関係で苦労された方もいらっしゃって…
6年半、1,700件近くの記事は1回で移行できるのかな?
不安はあったけど、とにかくやっとかなきゃ。
とりあえず、やってみよー!
手遅れになる前に(笑)
クックパッドブログをエクスポートするよ〜!
ポチッとな☆
ほんの数分?いや数秒?で終わりました。
これがウワサのzipファイルと解凍したやつか。
※zipファイルをタップしたら解凍ファイルが表れるんですけど、知らずに何回もポチポチ触ったら 解凍ファイルが4つになった(笑)
これまで皆さんが発信してくださっていたので、何となく理解できました。
が、
10.5メガあるじゃない!
ライブドアには8メガまでしか移行できなかったよね〜!
これは、ヨコさんやアンさんが説明してくれてた『分割』ってやつをやるんすね?
そうなんすね?
でもまぁ…
いいか(笑)
とりあえずこのままインポートしてみるべ。
エラー出てから考えよう(爆)
次はインポート。
ライブドアブログのアカウントを作成。
ここからはライブドアさんの手順に従って…と。
スマホの画面をパソコン版に切り替えて〜。
スマホとパソコンでは、見える画面も機能も違うみたい(たぶん)
パソコン無くても、パソコンと同じ操作はできますよ、一応。
インポートは10分ほどで終了?
でもまだ写真を取り込み中とな。
これが時間かかるって、皆さん言ってるやつだ。
時計マークがぐるぐる回ってるから、放っとこう♪
そのうち終わるか、「やっぱり8メガまでだぞ!」ってエラーが出るか、どっちかだろ。
…と思ってたら移行できた!
8メガ超えてるのに?
写真も移行できました。
時間は、5時間くらいです。
過去の記事(1694件)もいくつか確認しましたが、写真も全て移行できていました。
スマホ版のトップ画面です。
迷わず背景をピンクにする おばさん。
スマホ画面で見る、パソコン版トップ画面です。
(どっちもピンクにしちゃったw)
10.5メガあったのに、なぜかできた〜(≧▽≦)
まぁいいか。
できるパターンもあるって事で。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
画面の違い。
スマホ版マイページです。
赤い矢印の所を押せば、設定画面が現れます。
パソコン画面で見られる「ブログの引越し」などはありません。
下へスクロールすると、
パソコン版へ切り替えができる表示が現れます。
「パソコン」をタップ!
(スマホ画面から見た)パソコン版マイページ。
ブログの引越し(インポート)のボタンもあ〜る〜♡
スマホとパソコンでは見え方も違うし、多少不便に感じる所もありましたが…
何より、
無事にデータを保存できた事に感謝です。
ライブドアブログは更新しないと思いますが
(´∀`*)ウフフ
繰り返されるログアウト。
なぜに、
なぜに、、
1つ操作する度に、1回1回ログアウトして、
毎回 ログインIDとパスワードを打たされる謎。
あぁ面倒くさい!
1つ操作して戻る度に、時計マークがぐるぐる…
一生回ってる!
またかよ〜オイ〜ヽ(`Д´)ノ
ちっとも動かん。私のバグってるのかしら?
仕方ないからスライドで消すしかないじゃん。
次々と届くGmail。
(Googleアカウントの写真は脳みそ夫♡)
ログインする度、Gmailから「ライブドアIDに新規ログインがありました〜♡」
ってお知らせがくる。
昨日は朝から19件。
もうええって(笑)
メールの設定かな。
いや、1操作ごとにログアウトしてログインしないといけないのおかしい!
まぁいいけど。
一応、ブログは保存できたし(´ー`*)ウンウン
まだこれから(iPhoneで)移行される方に、
こんな感じでした…っていう報告です。
参考にならないかもですが。
では。
最近食べたもの〜♪
…は、適当に。
天ぷら食べたり〜
ションが釣ったタチウオで、梅しそロールの天ぷらしたらめちゃウマ♡
肉じゃが作ってたら次女が
「味付けしてあげる〜♡」と、仕上げだけ手伝って
自分が作ったかのように振る舞われたり。
次女が帰省中に行きたいお店⑤の『びっくりドンキー』に行ったり。
さわやかもいいけど、びくどんもいいでしょ♡
うふふふふ。
あはははは。
すんごい嫌な顔してるよよよさん。
ジェラートも食べに行ったり。
近所の可愛いジェラート屋さん。
長女が翌日「ジェラート食べに行こう」って、2日連続でジェラート食べたり(笑)
ジェラート祭りじゃ〜♪
みたいな感じで、楽しく過ごしております(´∇`)
つくれぽありがとうございます。
感謝しておりますm(*_ _)m
*タロヤンさん、JUNちゃンさん、
さっそくコーヒーゼリー作ってくださり、ありがとうございました(♡´▽`♡)
今日もジューシーズは賑やかです。
右手に4人乗っても平気さ♡
まだ最後のご挨拶はしません(笑)
もうちょっといます(´ー`*)