じょうほ。
大阪城ホールの事です。
おはようございます。
次女とTHE RAMPAGE (EXILE)のライブで、大阪城ホールまで行ってきました。
私は2020年2月の三重県営サンアリーナのライブ以来、3年半ぶりのライブです。
リリイベは行きましたけど。
都会には住めない。
いつもは運転して行くんですけど、今回は高速バスで梅田まで行きました。
高速バスに乗ったのは23年ぶり。
新婚旅行で関空まで行った以来だわー(≧▽≦)ラクチーン♪
そこから電車で移動。
何度も言いますが、
徳島に電車は走っておりません!
私鉄もありません!
JRはディーゼルです!
何線やら、乗り換えやら、なーんにも分からず、
次女について歩くだけでした。
大阪城が見えてきました♪
てくてくてく…
歩く歩く…
私、絶対 都会の人の方が健康的だと思う。
田舎はすぐそこのスーパー行くのも車だし、歩かないもん(笑)
大阪城公園で、ライブ前の水分補給♡
店内はランペのライブに来てる人で満席だった。
ランペファンは黒いからすぐ分かる(笑)ランペのカラーが黒なので。
さらに今回のライブツアーが緑のイメージなので、
黒の服と緑の服がいっぱい(^^;)
神席かよ。
私も次女も、城ホは初めて(´∀`*)ウフフ
「ライブ来たよ~」感の写真をアップしたくて撮った写真。
↑
インスタのストーリーに載せた写真。
インスタは長女や次女の友達も見るので、載せる写真はチェックしてもらいます(爆笑)
おばさんの写真はダサいらしい。
noteでつぶやいた写真。
↓
確かにダサいな。
午後5時半、開場。
ワクワク♡
(ライブ前の写真です)
私たちの席はスタンド席だけど、1列目でステージのすぐ上。
これはヤヴァイ。
手を伸ばしたらメンバーに届きそうな(♡´▽`♡)
午後6時半開演。
カウントダウンが始まったので、スマホはバッグに。
ライブ中は ほぼ立ちっぱなしで、
メンバーが近付いて来るたび
「翔平~♡」
「瑠唯く~ん♡」
「LIKIYAさ~ん♡」
「きゃーー!!」
「ぴーーー!!」
てな感じでした。
周りのファンも、自分の推しが近付いてくると大騒ぎ。
ふぅ~
また行きたい。
ありがとう、城ホ。
眠いと言う勿れ。
午前0時半過ぎに帰宅し、片付けと風呂を済ませて寝たのは午前3時。
「お弁当は要らんから」って優しい言葉をかけてくれていたよよよさん。
ゆっくり寝ようと思っていたのに、よよよさんに6時過ぎに起こされる。
鳥(の食べる)パスタがないからお湯を沸かしておくから、あとは頼む…と。
そして鍋に火をつけたまま家を出ていった。
アホか。
うちの鳥ちゃんは麺類が大好物だけど、今?
あー眠い。
結局いつもと変わらず起きて、パスタを茹で~る。
次女が8時に起きてきたので、
『ミステリと言う勿れ』を観に行こう!と。
もうダサい写真を撮るのに夢中。
乁( ˙ω˙ 乁)ウェーーイ
そして『ペア50割』を発動。
ペアのどちらかが50歳以上で、
二人で2,600円。
(ペアは夫婦でも親子でも友達でも見ず知らずの人でもOKよ~!知らんけど)
絶対寝る!と思っていたけど、
面白くて最後まで観ました。
映画館近くのアイサロンで仕事してる長女と合流。
クレープ食べて、
そのままアイサロンで長女にマツエクしてもらいました。(ちゃんとお金払ってる~!)
マツエク中、さすがにウトウトしたけど(笑)
この続きは noteで。
つくれぽありがとうございます。
感謝しておりますm(*_ _)m
わやわや…
ジューシーズが次女に群がっています。
次女「ゆーにゃ大人気♡」
そのごはんくれ!だと思うけどね。
次女の帰省も今日で終わり。
明日からよよよさんと一緒に静岡へ送ります。
今回は じぃじ、ばぁばは行かないので、ゆっくり旅行…という訳ではありませんが。
こちらのブログにあと何回書けるかわかりませんが、noteとインスタには投稿していこうと思います(´ー`*)ウンウン
note https://note.com/teruteru_02
Instagram https://instagram.com/teruteru_02
インスタは鍵アカにしています。
これからお付き合いをする方へ、大変恐縮なのですが、
できればインスタもnoteも クックの方だと分かるようにプロフィールに書いていただけると有難いです。
(それか、メッセージください)
ただただフォロワーを増やしたい方もいらっしゃるので。
誰か分かった上で楽しく交流したいのです。
わがままですみませんm(_ _)m