おはようございます♪
徳島へ帰ってきています(*^_^*)
次女は今週の土曜日が登校日で、今日はその振り替えで休みです。
振り替え休日が先にあるんだ(笑)

昨日、おとといは、とても充実した2日間でした♪
今までに三重県は何度か旅行した事がありましたが、自分の運転で行ったのは初めてでした。
初日は多少緊張しながらでしたが、無事に目的地に到着した安心からか、2日目は気持ちに余裕がありました(*^^)v
2日目はノープランでしたが、行ってみたいと思うところがありまして…。

回転寿司ならぬ、回転焼肉のお店♡
ek4さんに教えていただいた焼肉屋さん。
ミカ★ヅキさんも行ったことがあるそうで、とても気になっていたお店。
せっかく三重に来ているのに、ここで行かなかったらきっと後悔する!
泊まっていたホテルから近いし!
これは行くでしょ~٩(ˊᗜˋ*)و
行きました♡

とりあえず、お店の前で顔ハメ。
11時オープンでしたが、『回転席』は12時から。入り口で名前を書いて時間つぶし(笑)
来る時に通った道にあったガソリンスタンドが、“レギュラー130円”と表示していたので、先に補給♪
戻ったら駐車場がいっぱいに!さっきは車もまばらだったのに…
よく見たら、県外ナンバーが多い。やっぱり有名なんだ~☆
12時前になったので、いよいよお店の中へ!

ワクワク♪
早く呼ばれないかな♪
「2名様でお待ちのてるてる様~」
キターー♡♡
案内されたのは二人用ボックス席。

目の前を松阪牛が流れて行くよ~♪
回転レーンは透明アクリル板で覆われていて、赤いボタンを押すと5秒間扉が開きます。

タイミングを見計らって~、狙ったお肉をゲット♡
ekさん!ミカヅキさん!ついに食べます、夢にまで見た回転焼肉!!

うひょー!
美味しい~!!
味噌ダレと岩塩、どちらも美味しかったです(*´ч`*)

でも回転焼肉といっても、やはり松阪牛。
お値段はいいお値段(笑)
松阪牛ばかりではなく、普通のお肉もいただきました。

目の前を通り過ぎる、1,250円の皿。
二人で3,000円ほどの贅沢ランチでした♪
レジでお会計していると、入り口にはたくさんの順番待ちのお客さん。
よく見ると、普通の席は空いてる。
みんな回転席に座りたいんだね!
その後次女の強い希望で、津南のイオンへ。
もちろんタピオカ目的。
行きたかったタピオカのお店が、津南のイオンに入っているから、と。

チーズティーが有名なお店らしい。
私はとりあえず人気No.1の『アッサムジラフチーズティー』を。
次女は『宇治抹茶ミルク』のチーズ抜きを。(抜くんかい!)

ワクワク♪(2回目)

チーズティーって酸っぱいの?って思ってましたが、まろやかで酸味も強くなく、お茶の苦味の方が強く感じたかな。
甘さ控えめで美味しかったです♡
その後イオン内をブーラブラ。

こんな大きなガチャガチャありましたよ~!
なんと1回1,000円みたいです。

ふっくら福福ハト見つけました~( ・θ・)
龍ママさーん、デッポちゃんもいますよ~♪
ちょっとゆっくり遊び過ぎたかなと思いつつ、イオンを出ました。
帰りは行きと違うルートで♪
高速も、無理に飛ばさない!(当たり前)
休憩もたっぷり取りながら、ゆっくり帰りました。

イケメンのお兄さんが長~いポテトを売っていたので、ついつい買ってしまったの図。
よく考えたら700円は高いよね(笑)
よよよさんがお小遣いくれてたから(優しー)、甘い物好きのよよよさんの為に『赤福』でも♪
と探しても、どこのサービスエリアにもない!!
あっれー?
おかしいなぁ…

あ!
そうか、黒い疑惑(?)があったんだ(^^;
タイミング悪いわ~。
家に帰ったのは9時過ぎ。

家用お土産~♪

そして、よよよさんが鍋焼きうどんを用意して待ってくれていた。優しー(2回目)
今回、快く三重行きを許してくれたよよよさんに感謝☆
無事に帰ってこられたことに感謝☆
───つくれぽありがとうございます───
★ゆてぃこ姫さんより『具だくさん豚汁』
★hikarin♪さんより『お浸しにゴマ油』
★ルぴあさんより『ピーマンベーコン』
に、つくれぽいただきました!ありがとうございましたm(*_ _)m
君たち、いい子にしてたかい?

ペコ『いい子だったぞ』
トト『お留守番はまかせて』
マル『ちゃんとご飯食べたよ』
あ~仕事行きたくな~い!!