高知へ!!
行ったつもりで、カツオのたたきを食べてきました。
(©イベ長さん)
イオンにある、『龍神丸(りゅうじんまる)』
昔はGWに高知へ3時間かけてカツオのたたきを食べに行っていましたが、
何年か前からイオンで食べています。
じぃじ・ばぁばと一緒に(^^)
孫がいないから淋しいね〜。
「きゅんです♡」
よかった、大丈夫そうだ(笑)
私は『カツオの食べ比べ定食』にしました。
塩、ポン酢、ユッケ風、漁師漬け、焼き…
どれも美味しかったです。
そして、から揚げが2切れ付いててサイコー☆
そしてそして、
1人前ずつ釜で炊いている白飯サイコー☆
最近食べたもの〜♪
5月3日(火)の昼ごはん。
家から卵トースト持っていった(笑)
帰りにマック寄って、よよよさんにお土産〜♪
『信玄餅』大好きだから、喜んでくれた〜♡
辻利のシェイクは私だけですが、なにか?
晩ごはんは おつまみパーティー?
また かんちゅさんのガレットを(♡´▽`♡)
おやつのバナ〜ナ、
あと2本が食べきれず、色が変わる前に凍らせちゃった〜( ‘-^ )b
あわ雪さん!
前回のブログのランチパック、よく分かりましたね〜!
なにげにファイターズのハムカツ&ハムマヨでした。
他のチームのもあったけど、ここはやはり『日ハム愛』でしょ〜笑笑
今度は牛タン買ってみます☆
5月4日(水)の昼ごはん。
晩にカツオのたたきだから、軽めにブタメン〜(≧▽≦)
5月5日(木)のお弁当。
よよよさん休みなので、長女だけ。
昼はカレーうどん♡
カレー味って元気出る(笑)
釣りに行ってた長女のリクエストでアクアパッツァ。
久々に茶碗蒸しも作って、和風なんだか洋風なんだか?
5月6日(金)のお弁当。
今日は私だけ休み〜♪
つくれぽありがとうございます。
★きらり流れ星さんより『そら豆のグリル』
★はちみつココアさんより『キノコのオリーブオイル焼き』
★ヨコ爺さんより『豚肉のネギ塩ソース』
に、つくれぽいただきました!ありがとうございましたm(*_ _)m
パラダイス食堂。 タロヤンさん♪
次女の大学構内には、第1食堂〜第3食堂があり、3つの食堂で(日替わり定食など)メニューが違うそうです。
授業の場所や食べたいもので、その日の食堂を決めているそうです。
(カフェ・焼きたてのパン屋さん・コンビニ(お弁当)もあります)
ちなみにメニューは、ツイッターで毎日更新されるそうですよ〜(▭-▭)✧
↓これはある日の第1食堂のメニュー。
※大学生協のTwitterの写真をお借りしています。
次女から送られてきた、最近の学食の写真。
茶色いトレーが第1食堂、
白いトレーが第2食堂、
ピンクっぽいトレーが第3食堂だそうです。
(晩ごはんは第1食堂しかやってない)
食堂が休みの時は、ちゃんと自炊もやってます。
こうして写真を見てると、ちゃんと食事を摂っているか、栄養の偏りがないか、少しは安心できます(*^_^*)
タロヤンさん、
食堂のメニューたくさんあって、羨ましいですよねぇ☆
今後も写真が送られて来る限り、紹介しますね。
(いつまで送ってくれるかしらw)
おはよう☆
トト「食堂ってなぁに?」
ペコ「ごはんが食べられる所だよ」
マル「ぼくも食堂でごはん食べたい」
ジューシーズ専用食堂が第1〜第5食堂くらいあるでよ?