☆よよよさん☆のケトジェニック日記

カラフルでいこう!#600

2022/07/23 07:23 昼ごはん 晩ごはん お弁当 お菓子 くらし

おはようございます。

今日は大学の友達と花火大会に行く次女。

送った伊達締め持って、美容院で浴衣の着付けをしてもらうそうです。

週明けは期末テストがあるそうで、授業に自習に復習に…毎日勉強ざんまい。

少し息抜きも必要だよね(^_-)-☆




次女の学科では、毎週火曜日は何かしらの実験をやっているようで…

まぁ、きれいな色〜☆*。゚


ちゃんとした実験(研究)なのに、紹介が雑ですみません。


ある日よよよ家のグループLINEに 次女から送られてきた写真。

以下、LINEでの会話。

てるてる「いつもピンクの液体」

よよよ「強アルカリやな」

次女「よくぞわかったな!酸性溶液にNaOHを滴下していっているので」

長女「ふ〜ん。危険てことしか分かんないや!」

てるてる「だよねー」



ある日はグリーンの液体。

てるてる「飲めるやつ?」

次女「絶対に飲めない」





今度は青ですか!?



『フェーリング反応』

らしいです。


フェーリング反応は、アルデヒドや糖類の還元性に由来する化学反応の一つである…

だってさ ┐(´∀`)┌




ある日はダニの顕微鏡写真。

よよよ「なにこれ 卵?」

てるてる「ダニだろ〜!見たことないんかい」

よよよ「黄身と白身に見えた」




ある日の化学実験は…


次女「今日の化学実験は炎色反応なのだ」


え、炎色反応とは…?

まずそこから分からん(T-T)




Wikipediaより。

炎色反応(えんしょくはんのう)とは、アルカリ金属やアルカリ土類金属、銅などの金属や塩を炎の中に入れると各金属元素特有の色を示す反応のこと。金属の定性分析や花火の着色に利用されている。


だそうです(笑)


次女、真剣ですな。

「きゅんです♡」

サービスは忘れない。




庭のトマトもカラフルだ.゚+.(´∀`*).+゚.




最近食べたもの〜♪

7月20日(水)の晩ごはん。

メインはお惣菜のクリームコロッケ(笑)

ご飯と副菜はちゃんと作った!



7月21日(木)の晩ごはん。

近所の居酒屋さんで晩ごはん〜♪

この話はまた次回〜(*^_^*)




7月22日(金)のお弁当。



お昼はラムレーズンのパン。

ラム酒入りって書いてあるけど?

酔わなかった(笑)

晩ごはんは肉巻き野菜〜♪




7月23日(土)のお弁当。

しばらくお天気が続きそうですね♪







つくれぽありがとうございます。

★あーこ姐さんより『つるむらさきの味噌汁』

★puni Kさんより『スパゲティーミートソース』

★Laufen1113さんより『つるむらさきの味噌汁』

★きらり流れ星さんより『豚の生姜焼き』

★明日の風☆さんより『オクラと塩昆布 混ぜるだけ』

   に、つくれぽいただきました!ありがとうございましたm(*_ _)m




またお父さんが説教してる。

ペコ「カーカカ!カーカカ!クキャキャキャキャ!」

トト「とーちゃん うるさい…」

お父さんはうるさい生き物なのよ。





j爺jさん、


『インコアイス』可愛いですね(´∀`*)




・もふ〜っと丸くなった文鳥をそ〜っと口の中に入れたような風味、かつ口の中に文鳥を突っ込んだ時の胸の羽の食感

・セキセイをにぎりしめながらバニラアイスを食べたような味

・口を開けて寝ていた時に頭の上をオカメインコが走って足が口の中に入ったような感じ


味の表現が面白すぎて(笑)

本当に買おうかな…

https://higashiya-icecream.jp/products/インコアイスの特盛セット



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください