サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

☆よよよさん☆のケトジェニック日記

おつまみさん。

2023/01/22 06:41 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お弁当 くらし

おはようございます。

ここ最近、朝 車のフロントガラスが凍るようになりました。

今週の水曜日くらいが寒いらしいです。

マイナス3℃ですって!

大した事ない?

1年に1回、雪が積もるか積もらないかの徳島県民にとっては、寒いんですのよ…((>д< ;)))


食べたかったマック♡


ドライブスルーで買って、長女の家で一緒に食べました。


『和風バーベキューたまご 肉厚ビーフ』

どんなバーガーなのか、予想ができる商品名♪

うん、美味しかったです(´¬`)


ポテトが少ないのは、写真を撮る前に長女が食べたから(笑)



あっちもこっちも。

つまみ食い。


まぁ、食品館のお惣菜を作ってる職場にいると、よく見る光景です(≧▽≦)

最初見た時は、「えっ!?」って思いましたけど。


師匠いわく、

「お客様に売る商品の味を知ることも大事だ」と。

ほへー?

そうかい?

検食って事ね(笑)

そりゃ、たまに

“焼きさん”がキッシュを焼きすぎて焦がしたから商品にならない…と、キッシュが回ってきたり、

“寿司さん”が巻き寿司を巻くのを失敗した…と、カリフォルニアロールが回ってきたり、

そんな事もありますよ。


「てるてるさんもお食べ」って(笑)



“寿司さん”と“弁当さん”から、

巻き寿司、たまご焼き、ピザ、キムチ炒飯、いか下足、いちご。



“焼きさん”と“揚げさん”から、

お好み焼き、焼きそば、餃子、キッシュ、から揚げ、イカリング。


失敗したなら仕方ないよね〜って、有難く頂いていたけれど…


私が揚げ物をしている背後で、揚げたての鶏のから揚げをパクッと食べた 弁当の師匠。

おい、失敗してねーから!


この前揚げの師匠から『おつまみ山芋のから揚げ』を個数合わせ(?)のため、1個もらった。

あれは旨かったな〜♡


お惣菜の現場あるある?

師匠はみんな おつまみさん。


  ※ちなみに、私はまだ自分で(勝手に)つまみ食いをした事はありません(^^;)




最近食べたもの〜♪


1月19日(木)の朝ごパン。

橋本製菓のパン、大好き♡



昼の休憩。

弁当の師匠からチョコいっぱいもらった(*^_^*)

晩ごはんは、れんこんとカリフラワーでピザ。




1月20日(金)のよよよさん弁当。


休みだったので、長女とマックを食べた日でした。

長女のインスタのストーリーより。



晩ごはんは、今シーズン初のおでんを炊きました。




1月21日(土)の朝ごパン。

もちもち美味しいブリオッシュコロネ♪



よよよさんが土日連休のため、お弁当は作りません!



2日目のおでん でん ででん♪

味しみしみ〜また作ろうっと(〃∀〃)




つくれぽありがとうございます。

感謝ですm(*_ _)m



ちょこっと。

アンさん、

入院するほどひどい状態だったとは…

ゆっくり静養してくださいね。

ご回復を心から願っています☆*。゚


タロヤンさん、

推しの黒歴史(笑)

私もあのドラマは観ていましたよ〜。

そういえば、主題歌はあの方だったんですね…

歌は良いのになぁ。カラオケでよく歌ったのを思い出しました(´ー`*)


パピパピくんさん、

ご主人様と娘さん、2日違いなんですね!

お誕生日おめでとうございます(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

確かに…

出費の多い月です。わかるわ〜(笑)




だーれだ?

この葉っぱくわえてカッコつけてるやつは!


画像処理してみたら、

やっぱりペコでした(•ө•)

ペコ「カッコいい?」

さすがお父さん、ダンディだね☆





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください