おはようございます。
12月に入った途端、冬になりました。
寒っ((´・ω・`;))ブルブル・・・。
お隣さんが、明日から外壁と屋根の塗装工事をするそうです。
きのう、業者さんが挨拶にきました。
最近て、そういうのも全部業者さん任せなのねぇ(^^;)
知らんけど(笑)
遅ればせながらの
誕生日プレゼント。
次女からお楽しみ便(荷物)が届きました。
前回こちらから送った段ボール箱を、そのまま再利用したようです♪
何かな何かな (((o(*゚▽゚*)o))) ワクワク…
ででーん☆*。゚
内容物の明細も入っていました。
服、お茶はママへ。
ミッフィーのひざ掛け、カレンダーはねぇねへ。
など(笑)
私の誕生日プレゼント(10月だけど?)と、
長女の結婚(入籍)祝い(9月だけど?)だそうです。
「遅くなってごめんね」
とお手紙付き。
いいんだよいいんだよ〜♡
授業や課題で忙しいんだから。
9月に静岡行った時に買えなかったお茶!
『まちこ』
幸せのお茶〜☆*。゚
タロヤンさん、
やっと手に入りましたわよ\(^▽^)/
さっそくいただいてみましょう♪
『まちこのおいしい淹れ方』
とやらを忠実に実行♪
綺麗なみどり色だこと♡
おぉ〜☆*。゚
一口目、鼻に抜けるほんのり桜の香り〜☆*。゚
おぉ〜☆*。゚
口に広がる茶葉の深い苦味と旨み〜☆*。゚
(素人がお茶を語るな!)
美味しい…(♡´▽`♡)
大事に飲もう。
あと、
『HUNTER × HUNTER』の37巻。
買ったものの、それまでの話を忘れたので、読まずに送ってきた次女。
帰省した時に読みなはれ(`ω´)
ま、作者が長いこと休んでたからねー。
私ももう1回 36巻読んでから読もうっと。
最近食べたもの〜♪
11月29日(火)の朝ごパン。
ミルフィーユメロンあんバターですって。
お洒落なパンやわ〜♪
お弁当以上におやつがいっぱいの昼ごはん(笑)
あちこちの師匠から回ってくるお菓子とコーヒー。
(私も人数分のお菓子を配ります)
ハードなフルタイムでも痩せる気がしない( ̄▽ ̄;)
そして、年に1、2度あるかないかの よよよさんの飲み会(職場)!
やったー!夜にカップラーメン食べるのが夢だったんだ(笑)
11月30日(水)は二人とも休みだったので、朝昼はテキトー( ‘-^ )b
晩ごはんはチキン南蛮〜♪
実は職場で1日に70枚のチキン南蛮(鶏もも肉)を揚げています。
それを切って 味付けして パックに盛り付けて…
あまりにも美味しそうなので、家で再現できないか?とやってみました。
家にある調味料で、チキン南蛮のタレを作ってみました。
タレは、我ながら再現度高い!
揚げた肉に絡めるのではなく、トロミのあるタレを上からかけるスタイル。
そして、タルタルソースに卵は混ぜずに、刻んで上に乗せる。
パセリを振って完成。
うーん。
職場のは、卵が半熟で もっと黄身が濃いオレンジ。
茹ですぎたか〜!
それ以前に、もも肉ではなく むね肉で作ってる時点でアウト〜(笑)
12月1日(木)の朝ごパン。
菓子パン率高いなー。
お弁当もチキン南蛮〜♪
晩ごはんはポテトとチキン南蛮の残り〜(笑)
つくれぽありがとうございます。
★蕎麦の華さんより『やみつきおにぎり のりたまバター』
★hikarin♪さんより『母から受け継いだおでんのダシ汁』
★イベ長さんより『たけのこの酢みそ和え』
に、つくれぽいただきました!ありがとうございましたm(*_ _)m
あらー。
トイレのサラダバーでブラブラしてる子がいる〜(笑)
ねートトちゃん。
トト「なんだよ」
枯れた葉っぱをピンポイントで狙ってるよね(´▽`*)アハハ
マクドなるこさん♪
ドイツへ無事に帰られたとの事。
久しぶりの日本はゆっくり楽しめましたでしょうか?
そして、四国を横断なさったのですね(♡´▽`♡)
写真を見て、藍住インターから下りて板野インターへ向かっている道だと思いました(^_-)-☆
近い…本当に近いです。町内ですもん♪
※ブログの写真お借りしました。
その交差点の左に、前職場のうどん屋があるパチンコ屋があります。(交差点から見えてます)
そして、右1.5km先によよよ家があります。
なので、その左右の道路が、先日までの通勤路でした。
次回帰国される時は、横断幕持って立ってますよ♡