おはようございます。
4連休の3日目、全力で満喫しております。
そりゃもう、仕事のことは一切忘れて( ‘-^ )b
皆さまのブログやインスタで、美味しそうなチョコのお菓子の写真を見ていたら、、、
これは作らねば!と、重い腰をあげました(笑)
毎年お世話になってるチョコサラミ。
今年はコーヒー味にしました♡
余った生クリームでスコーンと生チョコ。
けっこう頑張った。…と思う(´ー`*)
こんだけ食べたら太るわブー
静岡みやげ。
次女から静岡のお土産をもらいました。
いつもありがとね♡
よよよさんには『信玄餅』(山梨だけど)
長女夫婦には『濃い茶のラングドシャ』
ばぁばんちには『こっこ』
弟一家には『桜えび煎餅』
なんか…
一人分足りないよね?ね?
次女「ママは〜、一緒にふりかけ食べような♪」
静岡限定『バリ勝男クンふりかけ』
静岡じゃ有名らしい(*^_^*)
可愛いパッケージのふりかけ♡
地名によって味が違うのかと思ったら、全部同じ味でした(カツオ&とろろ昆布味)
中に入っている海苔が、富士山や魚やワサビの形をしていて可愛い(*´▽`人)♪
でも、ご飯が温かいと一瞬でフニャフニャになる〜(´▽`*)アハハ
最近食べたもの〜♪
2月12日(日)の朝ごパン。
昼ごパンは賞味期限1日切れた ふっくらバーガーのオーロラソース。
晩ごはんは、久々に長女・次女も揃って4人でお好み焼き〜♪
ちなみにションは山梨に出張中〜(T-T)
私が食べたのは、徳島名物『フィッシュカツ玉』です。
フィッシュカツとは、魚のすり身にカレー味を付けて、カツに揚げたものです。
安くて旨い徳島のB級グルメです(←勝手に言ってます)
2月13日(月)の昼ごはん。
長女と次女とコメダ珈琲。
わざと二人で合ってない(違う)ポーズをとるのが流行ってるらしい。
若い子の流行りは分からんもんやねぇ。
晩ごはんは、2回目の収穫をした豆苗を巻き巻き〜♪
2月14日(火)のおやつ?
次女に買ってきて〜♡と頼まれた、Tea Wayの『スペシャルチョコみるくムーススムージー』
朝からお菓子作ってて、まともなご飯食べてなかったから、めっちゃ美味しかった晩ごはんヽ(´▽`)/
皆さま追いで、やっと作った
miffyまみいさんの手作りがんも♡
こんなにふわふわで美味しいがんもは初めてかもかも〜♪
つくれぽありがとうございます。
感謝しておりますm(*_ _)m
ちょこっと。
*miffyまみいさん、
うちのリアル『窓ぎわのトットちゃん』たち、全員男なので縄張り意識が強くって…
いつも2対1に別れてるんですけど、たまーに3人仲良く並んでるのを見ると、気分がアガります(^_-)-☆
*パピパピくんさん、
陽性とのこと、お見舞い申し上げますm(_ _)m
まだ小さいお嬢さんがいらっしゃるので、ゆっくり自宅で療養…というわけにもいかないでしょうけど、頼れる人には頼っちゃいましょう☆
早くお熱が下がりますように(´ー`*)
*mielleさん、
ご主人さまお誕生日おめでとうございます☆*。゚
イベントのお献立、楽しみです(*^_^*)
次女、ペコと感動の再会☆*。゚
『ペコ』は、次女が名付け親。
次女「ペコしゃ〜ん久しぶりだねぇ♡」
ペコ「おまえ誰だよ」
すぐ忘れられる(*`艸´)ケケケ
今から日帰りで大阪へ。
ららぽーと堺へ向かっています( 厂˙ω˙ )厂ウェーイ
フッ軽かよ〜♪
ションが出張中なので、4人行動で(笑)
では、全力で楽しんでまいります(´∀`*)ウフフ