おはようございます。
ちょっとだけ大阪に行って、調子に乗って関西弁を使ってみました。
今日の予想最高気温は17℃だそうです。
もう春ではないですか。
飛び始めたスギ花粉に、次女が苦しんでいます(><)
マスク生活で免疫力が下がっているとか?
アレルギーの薬の効き目も悪いようです(涙)
帰省中に、耳鼻科に行けたら行っておかなくては!
堺へ!!
日帰りやさかい、近場の大阪・堺市に行ってきてん。
ももええわって(笑)
ららぽーと堺へ行きました。
まだOPENして3ヶ月だそうですね。
いえーい。
滞在時間は4〜5時間なので、1階から3階まで歩きながら、それぞれ気に入ったものを直感で購入。
迷ったり悩んだものは、2巡目で決めるよ〜!
私が勤務するショッピングモールの2倍くらい広いので、買い物だけじゃなくブラブラ歩くだけでも楽しめました〜♪
LOWRYSFARMで踊ってみたり…
赤い人に挨拶してみたり…
後ろの緑に溶け込んでみたり…
久しぶりに県外に出て、浮かれポンチなよよよ家。
お昼はフードコート。
有名な『挽肉マニア』というお店のが食べてみたかったけど、長蛇の列で諦めました(T-T)
まだまだ買い物は続く。
若いっていいね!
歳とると、どんどん物欲が無くなっていくんだよね〜(≧▽≦)
私はトレーナーを2着買いましたが、よよよさんは何も買わず!
よよよ「みんなが買えたらええんよ」
男前か!
男前なのか!
この男前が!
帰る前にスイーツ補給。
4人なのに5人分あるよねー(笑)
16時に出発して、明るいうちに帰ってこられました。
※大鳴門橋です。
そして、〆は はま寿司。
平日だったので、待ち時間ゼロで入れました♪
楽しい1日でした。
4日も休んで体動くかな(≧▽≦)
最近食べたもの〜♪
2月16日(木)の朝ごパン。
コショウ振りすぎた卵パン(笑)
晩ごはんは煮物とフィッシュカツ♡
2月17日(金)の朝ごパン。
お昼のおやつはチョコ多い。
れんこんハンバーグ作ったけど、前日の煮物もあって食べきれなかった晩ごはん(笑)
つくれぽありがとうございます。
感謝しておりますm(*_ _)m
ちょこっと。…でもないけど。
*ちき♪さん
なかなかダイナミックに焼かれたフィッシュカツ玉の画像でした(笑)
たぶんですが…
徳島県民の多くは、先に鉄板の上で(コテで)8等分くらいに切ってから、お好み焼きの生地をかけて焼きます。
どこのスーパーにもあるフィッシュカツ♪
1枚100円くらいです。
そのまま食べても良しですが、
一般的な食べ方は…
フライパンで油を引かずに焼きます。
切ってから焼くもよし、
焼いてから切るもよし(´∀`*)ウフフ
ちょっとピリッとカレー味。
あと1品にもなるし、お酒のアテにもなります。
*♡♥♡かんちゅ♡♥♡さん
堺まで、2時間ちょいでした。
本当は1泊くらいして、もっとゆっくり廻りたいところですが、長女の家は猫ちゃんズがいるし、うちはジューシーズが(笑)
新車、えらいこっちゃですね(T-T)
せめて元通りに汚れを落としてもらわないと、納得いきませんね…(T-T)
*もにゃっこさん
ご主人様、突然入院されたとの事。
お見舞い申し上げますm(_ _)m
手術もうまくいきますように、お祈りしております。
風呂上がりのブルブルからの、日向ぼっこ。
トト「いい湯だったな〜♪」
ペコ「ポカポカして気持ちいい〜♪」
マル「眠くなる前にごはん食べなきゃ♪」
今日も平和です☆