サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

☆よよよさん☆のケトジェニック日記

はれのひ。

2023/02/21 08:33 昼ごはん 晩ごはん お菓子 イベント くらし 家族

おはようございます。

今日は健康診断のため、お休みです(´∀`*)ウフフ


さて

2月19日、長女の結婚式を無事に迎えることができました。

式の直前、控え室での1枚です。


このウエディングドレスは、何着もあるドレスの中から長女が直感で決めたドレス。

他のドレスも試着したけど、やっぱりこれ!と♡‬


そして、初めての事だらけでイマイチ分かってなかったけど…

新婦の父母って、色々忙しいのねぇ(^^)


花嫁のベールダウンをするのは私だそうで、ちょこっと練習しました(笑)



そして、よよよさんは長女とバージンロードを歩くという大役が!

「ゆっくり歩いてください」

緊張で早足になりがち(´▽`*)アハハ



さすがに本番で、花嫁の母がスマホで写真を撮りまくり…は出来ないと思ったので、控え室で最後の1枚を!

「きゅんです♡‬」

※結局、よよよさんとのツーショットはこれ1枚でした。



受け付けをしてくれた両家の兄妹たち。

左からション兄、ション妹、次女、従妹。


SpecialThanks でしたm(*_ _)m



ガーデンウエディング。

天気予報は雨のち曇り。

2階のガーデンテラスで挙式だったので、本人たちもプランナーさんも、かなり雨の心配をしていました。


新郎、1人でテクテク入場。

私は特等席♡‬

この後私も退席して、ベールダウンへ向かいます。


『人前式』なので、二人で誓いの言葉を述べて、

参列者は異議がなければ風船を飛ばします。

「3・2・1…」


そぉーれ♪

何個か引っかかってるけどオッケー??


晴れて夫婦になりました。

※手に持っている木の板は、結婚証明書です。


このあと、

指輪の交換、誓いのチュー( * ´ ³`)


そしてフラワーシャワー☆*。゚

「おめでと〜ぅ!」



皆は2階のガーデンテラスから1階の庭に移動。

新郎新婦がブーケトスならぬ、お菓子投げを。

「そぉーれ♪」



じぃじ「餅投げか」と、職人の血が騒ぐ。

みんなの倍は拾ってた(*゚▽゚*)






披露パーティー。

両家とも親族だけなので、アットホームなお食事会という感じでした。

会場内も緑やお花がいっぱい♪



ウエディングケーキ、可愛い♡‬





乾杯〜☆ を皮切りに、撮影会が始まる始まる。

てるてる実家の面々。


よよよ家の面々。

よよよさんの兄と息子、ありがとうございます(*´▽`人)♪



くすみ〇〇。

お色直しのドレスは くすみオレンジ。


こちらも長女こだわりのドレス♡‬

昔みたいに、赤!青!黄!みたいな原色なんてありえません(笑)

私の時代はまだ、パステルピンクやパステルブルーのような淡い色でしたが、、、


それも今や くすみピンク、くすみグリーン…のように、くすみカラーが流行りのようです。


「きゅんです♡‬」


じぃじとばぁばも

「きゅんです♡‬」



「そういや、ション君とツーショット撮ってない!」

と言って、謎のグータッチするおっさん(笑)




お料理も美味しかった〜(♡´▽`♡)


デザートビュッフェも取り放題〜!

こんなに食べる新婦の母、アリ?





隣でまさかの。

号泣。


新郎新婦から両親への手紙があって、

先にションが読み、続いて長女が。

二人とも、小さな頃からのエピソード、反抗期、楽しかった思い出などが読み上げられ、ここまで産み育ててくれてありがとう、の感謝の内容でした。


泣くか?

今が泣きどころか?

と、ハンカチは握りしめていたのですが…

隣でよよよさんが、ウッウッウッ…ズビーズビー…

まさかの号泣 (/Д`;

それを見て爆笑する新婦の母 (ノ∀`)

 (お前サイテーだな)



対象的だったのが

ションは「大きく産んでくれてありがとう」

長女は「小さく産まれたけど、何も不自由を感じることなく育ててくれてありがとう」



二人から両親へ渡されたのは 感謝の花束ではなく、

それぞれの出生体重のぬいぐるみでした。


ションは 3,718g。

長女は 1,272g。


あとでションのお母さんと交換して持たせてもらいましたが、

ションのぬいぐるみは中に砂が入ってる?くらい重かったです。

だって、約3倍だもの(笑)



何はともあれ、

この良き日を無事に迎えられた事に感謝しかありません。



和装は前撮りだけだったので、当日のお披露目はありませんでした。


二人とも、幸せに☆*。゚




つくれぽありがとうございます。

感謝しておりますm(*_ _)m




ちょこっと。

 *Yukiまむさん

娘さん、まずは私大合格おめでとうございます。

笑顔が見られて良かったです(*^_^*)

ご主人さまのお誕生日も、おめでとうございます☆*。゚


 ケンコウママさん

次男さんの大学合格おめでとうございますヽ(´▽`)/

ママさんの事をよく分かってくれてる長男さんも、心強い存在ですね!


 *miffyまみいさん

やしょうま、初めて聞きました。

もちもちで美味しそうです(ノ)゚∀゚(ヾ)

なんでも手作りされるmiffyまみいさんが凄い☆*。゚


 *ういき☆彡さん

お義父さまのお悔やみ申し上げます。

そしてご主人さま、お誕生日おめでとうございます。

複雑な心境でしょうがお気を落とさず…

次女さんサポートしてあげてください(´ー`*)




おはようジューシーズ♪

ペコ「おねーちゃん可愛いね」

トト「ぼくたちも行きたかったなぁ」

マル「コース料理食べたかった…」

お留守番ありがとうね(笑)




先にインスタでたくさんのお祝いメッセージをいただいた皆さま、

本当に有難うございましたm(*_ _)m


今日は自身の記録用として、長いブログになりました(´∀`*)ウフフ

カメラマンさんが撮ってくれた写真や、親族の集合写真の出来上がりも楽しみです♡‬





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください