サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

☆よよよさん☆のケトジェニック日記

羽月。

2023/03/14 06:54 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お弁当 お菓子 旅行・お出かけ くらし

…と書いて、

ハネ・ムーン。

なんつって ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ


 ※飛行機に乗った二人。


長女夫婦が新婚旅行で北海道にいます。

私も30年前、家族で札幌と道東を周りました。

摩周湖・阿寒湖・屈斜路湖…

湖ばっかり行った覚えがあります(´▽`*)


初日。

今回の新婚旅行は、宿泊するホテルと 飛行機のチケットしか取っておらず、あとはレンタカーで自由きままに移動だそうです♪


北海道到着後、最初に送られてきた写真。

『味噌ラーメン』

ラーメン好きな長女、本場のラーメンは美味しいだろうね〜(♡´▽`♡)



『ソフトクリーム』

私も旅行中、立ち寄る所で必ずアイスや芋もち買って食べたなぁ♡





『洞爺湖』

やっぱり湖かーい \(°∀° )/

北海道は広いから、有名な湖いっぱいあるよねぇ。




2日目、小樽観光と事件です!

移動は ずっとションが運転してくれているみたい。

頼りになるぜ ( • ̀ω•́ )✧キラーン


『小樽オルゴール堂』(たぶん)

すごーい☆*。゚

30年前 行ったかな〜?(記憶にない)

美しいガラス細工と音色にウットリ〜♡

そりゃ跳びたくなるよね〜!



美味しい北海道グルメを堪能している写真と共に、

衝撃のラインが…!

まぁ、それでいいんだけどね。

店員さんがちゃんと通報してくれるのなら。


そういえば少し前に

札幌で資源ゴミの中から1,000万円が見つかって、

12人が“落とし主”として名乗りを上げたそうですね。

北海道はよく大金が落ちてるんだなぁ(笑)





『メルヘン交差点』や『時計台』

「海の宝石箱や〜♪」



からの、味噌ラーメン。

めっちゃ食う。




3日目。

『旭山動物園』

行ってみたいなぁ(´∀`*)ウフフ


ちょうどペンギンがお散歩してたらしくて…

ヨチヨチ可愛いね〜♡

ヒナでかっ!



またまたラーメンからの、



2軒連続ラーメンのはしご!


からの、スープカレー?


北海道へ進学した同級生と合流して、カンパーイ☆

ションの親友で、生徒会長だった子かな(たぶん)

もちろん長女も仲良かった。

なかなか会う機会がないから、話も弾むよね〜♪


 

明日は東京へ移動。

東京で3泊して、帰ってくるそうです。

また楽しそうな写真プリーズ(ㅅ´ ˘ `)♡



最近食べたもの〜♪

3月11日(土)の晩ごはん。

えのきと豆苗まきまき〜♪



3月12日(日)の朝ごパン。




お昼はオートミール粥を食べてみた(笑)


晩ごはんは じぃじとばぁば誘って、海鮮料理〜♡




3月13日(月)のお弁当。



時間によゆーある時は、しっかり食べる朝ごパン♪

ひろちゃん☆ママ〜の切り方でね♡


弟が牡蠣くれたから、メインは蒸し牡蠣にしました♡



つくれぽありがとうございます。

感謝しておりますm(*_ _)m



ちょこっと。

 *☆ウマウマ亭☆さん

なんてこったテラコッタ!

みなさんインフルで大変でしたね(T-T)

息子さん少しずつ食欲が戻ってきて良かったです♡



 *南風♡さん

長女にお祝いのメッセージありがとうございました。

そうなんです。くすみカラーは若い子だからこそ似合うんです(*^_^*)

おばさんが手を出すと、どえらい事になります(笑)



 *viviさん

お祝いメッセージをありがとうございました(*^^*)

つくし、徳島じゃ食べる習慣がない…と思っていたら、よよよさんは時々食べていたと(°▽°)

ちょっと興味が出てきました♡



 *赤い電話さん

『王王軒(わんわんけん)』

なななんと!うちのご近所じゃありませんか!

その昔、同じ職場の女の子が「お兄ちゃんと一緒にラーメン屋をやります」と言って退職し、

兄妹で始めたのが『王王軒』なのです。

私も何度も食べに行きました♡

オープン当初から行列ができる、評判の徳島ラーメンのお店だったじょ〜♪

美味しかったじょ〜♪

ほんまじょ〜♪

(もうええて)




ジューシーズ、お気に入りの遊具で絶妙なバランス芸。

マル「にーちゃん頑張れ」

ペコ「もっと踏ん張れ」

トト「そっち寄ってよ〜」


マル「にーちゃん落ちそう」

ペコ「はい残念」

トト「あ〜ずり落ちる」

たまにはトトをセンターにしてあげて☆





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください