おはようございます。
静岡2日目の朝は、よよよさんと早朝おっさんぽ。
久しぶりのおっさんぽ。
オッサンとお散歩=おっさんぽ(言いたいだけ)
泊まったホテルからすぐそこの『舘山寺(かんざんじ)』
6時に起きてお参りしてきました。
足の悪いじぃじとばぁばは階段無理なので、みんなが起きてくる前に(*^_^*)
朝日をバックに
イヤッホー!\(^o^)/
本堂からさらに上に上がると、観音像。
この観音像、誰かに似ている…と有名なんだそうですね。
亡くなった安倍元総理です。
そっくりや☆
浜名湖って風がすごいんですね!
天気にもよるのかな?
早朝だったせいかも知れないけど、体が冷えきっちゃって(笑)
散歩から帰って露天風呂入りました( ‘-^ )b
ポカポカ〜☆
ホテルの朝食は、ご飯のお供的なオカズがいっぱいだったのに…
私はパンばっかり取ってきた〜
ミスった〜(T ^ T)
ロビーで写真を撮ってたら次女が写りこんできました。
なにカッコつけとるんじゃ。
てるてる「売店に“ゆきお”あったよ」
次女「えっうそ!買ってくる!」
次女のコレクションがまた増えた(笑)
遊覧船かロープウェイか。
ホテルのフロントで遊覧船の無料チケットをもらったので、乗るかどうするか迷ってたら…
じぃじは船酔いするらしくて、嫌とは言わないけど嫌そうなので(笑)
かんざんじロープウェイに乗りました。
向こうに見える『浜名湖パルパル』(遊園地)
静岡のユニバ と呼ばれてるらしいですね?(知らんけど笑笑)
近くに行ったら思った以上に設備(遊具)が充実してて、次女が「友達と行きたい♪」と言ってました。
しばし、ボ〜〜ッとタイム。
それにしても、浜名湖広いですね〜(≧▽≦)
そして、浜松城方面へ移動。
春休みだからなのか、大河ドラマの影響なのか、
浜松城周辺は車が動かないくらい混雑!
平日なのに〜(涙)
障害者1級のばぁばと、肺の手術を控えているじぃじに 無理はさせられないので、昨日は泣く泣く断念(T-T)
タロヤンさーん、
色々情報を教えて下さってたのにごめんなさい(>_<。)
車の中からですけど、浜松城はしっかり目に焼き付けました(笑)
次女が友達とよく行くラーメン屋さんでお昼ごはん。
もみじおろしが乗ってて、あっさり美味しかったです(´∀`*)
じぃじもビール補給して、すっかり元気になりました(笑)
2時間ねばって…
今回、私が楽しみにしていた1つが、
『掛川花鳥園』
花と鳥に囲まれた、夢のような世界☆*。゚
いぇーい(*^^)v
いつまで経っても慣れないスマホで、一生懸命写真を撮るばぁば。
500円の追加料金を払って、ドクターフィッシュみたいなやつ体験する長女。
「こそばゆい」と、すぐに出てきたけどね(^^;)
この子、最初どこにいるか分からなかったよ〜(笑)
いよいよハシビロコウのエリアに。
会いたかった『ふたばちゃん』
でーん。
動かない。
とにかく動かない。
置き物か?ってくらい動かない(笑)
時々まばたきするので、本物のふたばちゃんなんだな〜って思うけど、
やっぱり動いてるところが見たい!
YouTubeでふたばちゃんの動画ばっかり見てたのに(笑)
途中で何度かのぞきに行ったけど、体勢は変わらず。
他の鳥ちゃん達も可愛いので、エサを買って触れ合ってみよう。
鳥ちゃんごとに食べるエサが違うので、その都度100円でエサを買う。
今まで近付くと逃げていたのに、エサのカップを持った瞬間、あちこちから寄ってくる(笑)
よく知ってるのね〜(´▽`*)アハハ
小さな鳥ちゃん用のエサを持っていた次女に、
オオハシくんがバッサバッサと肩に乗ってきてびっくり(笑)
オオハシ「ちょうだい♡」
次女「ひえーーー!」
長女は余裕のスマイル。
長女「かわちい♡」
オオハシ「ふふん」(ドヤ顔)
オオハシくん、おばさんにも止まってくれたの。優しい(笑)
てるてる「重っ!」
オオハシ「もぐもぐ」
大きなクチバシで、小さなエサを器用に食べていました。
飲食スペースでみんながソフトクリーム食べてる間に…
私は最後にもう1回ふたばちゃんのところへ。
2時間前と同じ所で同じ体勢で寝ていたのですが、
なんと、
すっと立ち上がり…
バッサバッサ…
バサバサ〜ッ!
バササササ〜!
ブォンブォン!
(こっちまで風がすごかった)
なんと、突然屋根まで飛んでくれたのです。
そこのエリアにいた人達の、
「おぉーーーっ!!」
と言う どよめきが、しっかり動画におさまっていました(笑)
どうだ☆
最後にサービスしてくれてありがとう(♡´▽`♡)
半年ぶりの次女宅。
実は次女のアパートは、長女がネットで見つけてくれた物件でした。
女子は 独立洗面台が絶対にいい!と、大学生協提携の数ある物件から探してくれました。
その部屋に、長女は初めて入りました。
いぇーい(*^^)v
ふと棚を見ると
ボムへいがアーニャに被せられてた(笑)
ひと息ついて、
またまた皆で次女の大学まで歩いてみた。
通学路は けもの道。
のどかで良い所。
てくてく☆
あと何度来られるか分からないけど、歩けるうちはまた来ようね!
いぇーい…は、しないのか(笑)
次女のバイト先で。
晩ごはん。
半年前にも食べに来たけど、まさかここでバイトするとは思ってなかったけど(*^_^*)
海鮮の丼が美味しいお店で、
マグロメンチカツを頼む長女とばぁばと私(笑)
次女は まぐろユッケ丼。
よよよさんとじぃじは刺身定食。
店長さんに挨拶したら、
黒はんぺんのフライをサービスで持ってきてくれた!
そして、従業員(次女)と家族は2割引になるらしい!
ありがとうございました♡
いぇーい(*^^)v
ちょこっと。
*ka*yano さん
メッセージありがとうございます。
ばぁばのお腹についてる『腹』
今日は『肉』にしました。
可愛いお腹に愛あるモザイクです。
長い旅ブログになりました。
3日目に続く。