おはようございます。
今日の徳島の気温は27℃とか!
車に乗ると早くも熱中症レベルの暑さですが、家の中はひんやりしています。
毎年GWごろは半袖を着てたような気がしますが、今年はまだトレーナー着てます(´∀`*)テヘッ
母の日にばぁばにプレゼントしたお花です。
本当は1000ピースのジグソーパズルです(笑)
(写真撮り忘れて、ネットで同じ写真探しました)
毎年カーネーションのアレンジメントをあげていましたが、今年はパズルにしてみました。
じぃじとばぁば、ボケ防止に『漢字クロス』や『ナンクロ』ばっかりやってて、
最近ジグソーパズルを1つ完成させて、玄関に飾っている…と嬉しそうに言ってたから。
母の日仕様。
みんなで晩ごはん食べに行く予定で、出発までリビングでじぃじがテレビを見ているわけですよ。
テレ朝とNHKと四国放送を、リモコン持ってあちこちチャンネル変えながら。
阪神タイガースの試合と、大相撲夏場所の初日と、女子ゴルフを、ちょっと見ては変え、ちょっと見ては変え。
てるてる「どれかにせんかい!」
じぃじ「どれも見たいんじゃ」
阪神の試合。
えっ?
なんか違和感を感じる?
画面がピンクに見えるのは気のせいか?
いや、
やっぱピンクだわ!
バッターの持ってるバットもスネ当ても、
キャッチャーの防具も、
審判なんて、林家ペーじゃん。
ばぁば「今日はな〜、母の日やけん」
てるてる「だけん、ピンク付けとるん?」
ばぁば「うんそうそう。知らんけど」
じぃじ、すぐチャンネル変える。
大相撲。
相撲の世界でも母の日を意識してるんですか!
この行司さん、着物がサーモンピンクでおしゃですな。
右の力士も まわしがショッキングピンクなのは偶然かな〜?
はい〜またチャンネル変えた!
女子ゴルフ〜。
ピンクのゴルフウェアはいなーい(笑)
…と思ってたら。
優勝した人がピンクのジャケット着せられていた。
また相撲に戻った。
この行司さんも、目の覚めるようなピンクの衣装。
まさかこの日だけのために、ピンクの着物を作ったわけではあるまい(笑)
知らんけど。
なにげに、
お客さんもピンクの服の人が多いように感じます。
…と、ここで勝俣さんがいる事に気が付きました。
きらり流れ星さ〜ん☆
私も見つけた時はテンション上がりましたよ〜(≧▽≦)
それにしても、母の日=ピンク だなんて、知りませんでした。
毎年こんな感じでしたっけ?
ガソリンスタンド仕様。
もう、新庄監督だろ?新庄監督しかおらんやろ?
こんなデザイン考えたやつは!
な、ユニフォーム。
足長っ!
えり付きで、赤と黒のバイカラー。
ズボンは左右違う色。
今季のホームはこのユニフォームって事ですか、ファイターズは。
選手たちもみんな着るんですね。当たり前かw
ネットでは
「ガソリンスタンドの店員みたい」
とか言われてますけども。
近所のお好み焼き屋さんで母の日ディナー(笑)
ピンクの服着たら良かったな〜。持ってないわ〜。
最近食べたもの〜♪
5月13日(土)の昼ごはん。
長女が遊びに来ていたので、一緒にパスタ♪
晩ごはんは手抜き(笑)
5月14日(日)の朝ごパン。
よよよさんはあんバター、私は塩バター♡
晩ごはんはばぁば達とお好み焼き〜。
ここのお店の『お好みピザ』が絶品なの(♡´▽`♡)
5月15日(月)の晩ごはん。
豆腐グラタ〜ン♪
つくれぽありがとうございます。
感謝しておりますm(*_ _)m
つぶちゃんとトトちゃんが一緒にいる。
なんか、二人ともそっくりやな〜(*^_^*)
あっ、つぶちゃんがツンツンしてあげてる!
つぶ「ツンツンします、お兄ちゃん」
トト「気持ちい〜♪」
いいコンビだねぇ☆